新学年準備講座 〜新中1〜




講座紹介①
新中1新学年準備講座
「塾はいったん様子見」
「塾は中学校生活に慣れてから」
というご家庭が多いと思います。
基本的にはそのスタンスで大丈夫だと思います。
ただ、中学校は小学校に比べ
かなり忙しくなります。
人間関係も新たに
帰宅時間も遅くなり
部活も小学校より本格化
さらにそこに塾を上乗せするよりは
中学校生活が始まる前に塾通いに慣れていると
本人の負担はかなり小さくなります。
また、中学校で苦労する生徒は
宿題は言われないとしない
決まった時間に勉強する習慣がないなど
「学習習慣が身についてない」パターンです。
あとは将来への投資という考え方。
ご存知のように高校受験は
低倍率にもほどがある状況で
中3の夏からの追い込み
最悪、冬からの追い込みでも
受かって「しまう」のが現状です。
じゃあその姿勢で大学受験は通用するのか?というと
まったく通用しません。もちろん社会でも。
姿勢を身につけさせるには早ければ早い方がいいです。
いろいろ話しましたが
中学校生活をスムーズにスタートさせたいなら
この講座はおすすめです!
開講科目は英語と数学。
最初の定期テストの範囲ぐらいまでを先取りします。
英語は「小学校でやってきたでしょ!?」
という前提で授業が進んでいくことが多く
英語で苦労している生徒が年々増えています。
この講座では、アルファベット、ローマ字、単語の覚え方など
初歩的なことから始め、be動詞の使い方まで理解してもらいます。
数学は中学生になりいよいよの負の数が登場します。
やることはたし算・ひき算・かけ算・わり算と簡単そうですが
マイナスがあると意外と大変です。
まずは計算の仕方をマスターしよう!
日程:3月25日(火)16:10〜18:20 英語数学 ①
3月25日(火)19:00〜21:10 英語数学 ①
3月29日(土)10:00〜12:10 英語数学 ②
3月29日(土)18:30〜20:40 英語数学 ②
4月1日(火) 16:10〜18:20 英語数学 ③
4月1日(火) 19:00〜21:10 英語数学 ③
4月5日(土) 10:00〜12:10 英語数学 ④
4月5日(土) 18:30〜20:40 英語数学 ④
料金:10,000円(税込)
※各授業、時間帯を2つ用意しているので、どちらか選択して下さい。