中総体の応援に行ってきました!




こんにちは!Lwayです🫡
6月15日(日)
我々はふるさと運動公園陸上競技場
へ行ってきました🏃🏻️
そうです、市中体の応援に🎌
中3が陸上部ばっかり!
というわけではなかったのですが、
運動部所属のなかで
1番付き合いの長い生徒の応援に
行かせてもらいました🙇🏻♂️
コローナがあったり、
個人的な妊娠・出産の時期があったりで
市中体の応援に行くのは
5年ぶり??くらいでした。
最後に行ったのは
「べないの世代」のときで
野球とバスケを観戦しましたね〜
やっぱりいいですね!!
2年前から文化祭訪問は復活してましたが、
運動している様子もまた良き👏🏻
塾では見られぬ姿を見れて感無量です。
立派な走りでしたし、
自己ベストを出せたようで
仲間と跳びはねて喜んでいる場面も見れました。
ええなぁ〜青春ですなぁ〜😚


部活動と勉強とじゃ
土俵が違うというのは百も承知ですが、
勉強でもさ、こういう部活のような
空気感をつくりたいのです。
自己ベストの点数・順位が取れたときは
一緒に喜びたいし、
頑張ったのに目標に辿り着けなかったときは
一緒に悔しがりたいし。
勉強も向き合い方しだいでは
とても楽しいものなのですよ☝🏻
でも楽しむためにはまず、
量をこなさないとこの境地には辿りつけぬ。
さぁさぁいよいよテスト週間です!
ちょうど量をこなす週間ですから、
「楽しくなる瞬間」を味わえるよう頑張っていくぞ🔥
カメラにおさめたい📸気持ち5割、
いやいや
肉眼で見たい👀気持ち5割
で挑んだ結果、ピントもいまいち、
あれ?長者中の生徒の応援に来たんだっけ?
みたいな写真です(笑)
…そもそも全力疾走の人撮ったことないや。
うまく撮れるわけもなく🫠
まぁ楽しめたので問題なし💯
なおみさん・∞・