夏の遠足

夏の遠足

日時:2025年8月11日

場所:こどもの国

こんばんは。
八戸の学び舎&塾
LwayのCEOです。

8月11日(月)に遠足に行ってきました!
八戸の夏、という気候で
太陽は出過ぎず、風もあり
今までの遠足で一番快適でした!

去年もでしたが
お盆前後は予定が合わない人も多く
10人前後の参加ではありましたが
(来年は秋に開催しようかな)
各々に楽しんでいたように思います。

毎年この遠足は
接待だと思っているので笑
準備や片付けに追われるのですが
合間には「何をしているのかな〜」と探しに行きます。

中学生男子はある程度の団体なので見つけやすく
フリスビーをしたり
サッカーをしたり
一緒に乗り物に乗ったりしていました。
小学生軍団は見つけられず…
でも、私がこどもの国で一番好きな
ブランコには一緒に乗れました!

BBQタイムはひたすら焼いて渡すの繰り返し
焼鳥 80本
焼肉 2キロ
焼きそば 6玉
フランクフルト 30本
(保護者の方に差し入れしていただきました!)
を準備しましたが
今年はよく食べる人が多かったので
足りなかったかな〜
食事の準備は毎年難しいです笑。

青空の下で汗を流し
友達と遊んだり話したり食べたり。
少し前に「スマホは悪」という話を聴いたばかりなので
その姿を見れただけで私は満足です笑。
家にいるよりは五感を使った
良い1日になったのではないでしょうか!?

夏期講習も残りわずか
本業の勉強も楽しんでいこう!