お土産もらったよ&小学生盛況

お土産もらったよ&小学生盛況
教室の様子です。

こんにちは。
八戸の学び舎&塾
LwayのCEOです。

通常授業が再開し
SNSの更新がいい感じだ笑。
今日は家族旅行に行ったときの
お土産をいただいたよ、の1枚。

兄妹で通ってくれていますが
インスタ登場回数が多めのこちらの小学生。
最近は顔を出すのが恥ずかしいようで
心身ともに成長しております。
もう少しでなおみさんを越しそう。

もちろん、学習姿勢も成長中。
来たときは
落ち着きがない
話を聞けない、など
なおみさんに何度叱られたか分かりません。

でも、最近の様子は
「本当に同じ人??」というぐらい
ちゃんと勉強してます。
なんやかんや言われながらも
勉強を続けた結果、脳が育ったのか
なおみさんとの信頼関係が強固になったのか
その両方か分かりませんが
今は安心して見ていられます。
これからの成長にも期待!

この夏、小学生がかなり増えました。
「学校の先生から塾通いを提案され、探してます」
というパターンも多いです。
今、小学校では何が起こっているのか。

Lwayでは小学生は国語を一番大事にしています。
また、良い成績を収めることが主目的ではなく
決まった時間に自ら勉強するという
学習習慣の構築を目指しています。
また、ワークショップも他塾にはない魅力の1つです。

残席は多くありませんが
興味がある方はお待ちしております!