中3勉強合宿 〜参加者の感想〜

テーマ:高校入試に向けた追い込み!
日時:2025年1月18日〜19日 1泊2日
場所:種差少年自然の家


他の人達の意外な面が見れたし、久しぶりに体を沢山動かせて楽しかったです。 楽しかったー!と久しぶりに元気な声が聞けました。気分転換になったようです。ありがとうございました。
いよいよ入試が近づくにつれて不安が大きくなっている様子が見られていましたが、合宿から帰ってくると楽しかった事をたくさん笑顔で話してくれました。先生方の温かいご指導に感謝です。個人的には最後の勉強の時間体育館に行くサプライズが姉の時もあり、ネタバレにならないように言わなかったけどあれは嬉しいよね!!と姉妹で盛り上がって話しているのを聞きやはり姉妹で西島先生の所にお願いできて良かったと改めて感じた瞬間でした。メッセージとネーム入りのドーナツにも感動しました。なおみ先生ありがとうございます。残り2ヶ月どうぞよろしくお願いいたします。
数学でたくさん問題を解けて良かった。国語の実践で時間がギリギリになってたのでもっと時間を意識した練習をしたいと思った。普段塾の中であんまり人と話さないけどほとんどの人と話せて楽しかった。
勉強だけじゃなくて皆とたくさん話せて仲が深まった気がしてめっちゃ楽しかったです!いい思い出づくりにもなったし、受験頑張ろうとも思えた!
国語、社会はテスト形式の問題を解いて思った以上に間違えていたり、倍率の話を聞いて受験に対する危機感を持ちました。他の教科も自分の弱点が明確に表れているのでそこを中心的に残りの期間勉強したいです。受験に対して不安を持っていましたが、同じ目標をもつ人が身近にいて心強かったです。寝る前にみんなで話した時が1番楽しかったです。ありがとうございました。
勉強合宿ありがとうございました。 集中して勉強に取り組むことができた二日間でした。 二日間の出来事を思い出し、勉強への原動力につなげ目標に向かって走り切りたいと思います。 先生方からの差し入れも美味しかったです。 ありがとうございました。
大変お世話になりました。 正直始めは乗り気ではありませんでしたが、とても楽しかったと言って晴々した顔で帰って来ました。 特に皆んなで体育館で遊んだ事が楽しかった様ですが(笑) スマホもiPadもない状況で皆んなで勉強して受験生の自覚が少し出て来たようで良かったです。 先生もお疲れ様でした。 残念ながら途中参加になってしまいましたが、貴重な経験ありがとうございました。








